週末の初心者

釣りやってます。

2016/09/25 印旛水系釣行

ちょっと前まで「自分の力ではフィネスしか釣れないからフィネスしかやらない」と思ってましたが、最近はもうちょっと足を踏み出した釣りをしようと思っています。

 

これには色々な理由があるのですが、大きな理由としては・・・

1.スピニングに飽きてきたので、ベイトリールで釣りたい!

2.大きいバスが来たときにスピニングのラインでは非常に不安。。

ですね。

 

ということで、今回はスピニングを手放し、L(8lb)とMH(12lb)のベイトタックル2本での釣行をしました。

Lには小さめのスピナベをつけて、MHには軽めのシンカーにデスアダー5inchでテキサスです。

昼頃ぎぐらいまでこのセッティングで粘っていたのですがやっぱり日中で風もない状態では厳しかったですね。。

Lのタックルは途中でスモラバに替えちゃいました。

 

だとしても、MHではどう頑張ってもフィネスな釣りは難しいので、ずっとテキサスで

通しました。

 

スモラバで手のひらサイズのバスたちと戯れながら、要所でテキサスを打ち込んでい久感じです。

スモラバはこんなサイズばかり。

f:id:fnbtuzy14:20160926125800j:image

 

葦際にあるレイダウン、水が濁ってて見えにくかったけど、これまでの釣行とロッドから伝わってくる感覚から、まだちゃんとそこにあるというのが分かったのでしつこくテキサスを通していたらついにきました。

(レイダウン狙ってるとバイトなのか気に当たってるだけなのか分かりにくいですよね)

 

サイズは置いておいて、私史上初テキサスフィッシュ!!w

 f:id:fnbtuzy14:20160926125828j:image

 

いやー

テキサス楽しいw

全然根がからないし、流れがあるところでもボトム狙いやすいし、遠くにあるストラクチャーも狙いやすい、いいこと色々ですね。

 

次はスピナベフィッシュを目指します。

スズメバチが大漁なので、釣りに行く際はお気をつけください。

 2016/09/10 印旛水系釣行

結果から言うとコバスと遊んだだけ。

f:id:fnbtuzy14:20160910221347j:plain

 

朝一は風は無いものの秋の訪れを感じるくらいの涼しさから巻物をやってみようと思い、実はまだ一回も釣ったことが無いスピナベ(Dゾーン 1/2oz)やってましたが、全く当たりもなく釣れる気配もなし、たまにボイルもあるので何とかモチベーションを保っていましたが、結局はスピニングに手を出してしまいました。

 

次はスピニングもって行くのやめようかな・・・

ハゼ仕掛け part1

最近は暑いのでバスへは行かず、家から近い場所でできるハゼ釣りをしています。

 

ハゼ釣りは簡単ですが奥が深いもので、沢山釣ろうとするとすごい知識と技術が必要だと感じています。

まあ、私も釣り人の端くれとして色々考えながらハゼ釣りをしています。

そこで今回はハゼを釣る際の仕掛けを記事にします。

色々(3種類くらい)作っては試していますが、今のところこれが一番良さそうだと思っています。

 

仕掛けを作る際に重要な観点は以下の通りだと考えています。

1.ハゼのバイトをより強く感じ取れること。

2.ハゼ自身が違和感なくバイトできること。

3.ハゼに餌を見つけさせること。

 

試行錯誤の上作った仕掛けがこれです。(そんなに大げさなものではないですが、、)

f:id:fnbtuzy14:20160904183824j:plain

この仕掛けのいいと思っているところ

1.中通しオモリを使用することで、ハゼのバイトをダイレクトに感じることができる。

2.ビーズを使用して針にオモリが近づき過ぎないことで、ハゼが違和感なくバイトに来る(はず)

3.オモリの色を赤くすることでハゼが寄ってくる。

 

もうちょっと何とかしたいのは感度について、、

この仕掛けで結構感度は上がったと思っているがまだ足りない。

釣りしている最中に水中でハゼのバイトを観察するとバイトしてきているにもかかわらず、感じとることができない。

結構ひったくった後にブルブルくる感じ、、

ロッド自体もそれなりの使っているし、ラインもPEを使用しているのだがまだ足りない。

 

以上、まだまだ改善の余地がある仕掛けでした。

part2はこれ以上の仕掛けが思いついたら記事にします。

よく使うフィネスツールの備忘録

バスフィッシングを始めて大体3年、最初はどのルアーを使えばいいのか全然分からなかったので色々手を出してみたが、最近は使うワームやプラグが固定化されてきました。

 

そんな状況なので、やはりよく使うワーム、シンカー、フックがすぐに無くなる。

釣具屋に行っては「あのワームに使ってるフックって何番だっけ?」と悩むことを繰り返している。

そこでこの記事にはそんなときに見れば一発で思い出せるような内容にしたいと思いました。

 

ということで、私が使っているフィネス用のツールボックスです。

f:id:fnbtuzy14:20160904172515j:plain

 

ついでにワームも記載したいと思います。

その前に、私のメインで通っているバスフィッシングのフィールドは印旛水系です。

恐らく関東屈指のハイプレッシャーフィールドなので自ずとフィネス系の釣りになってしまいます。(本当はジョイクロとか使ってみたいですが、、)

そんな訳で大きさよりも数が釣りたいと願っている私の一軍ワームたちです。

1.ヤマセンコー 2インチ、3インチ

  ⇒ ノーシンカーオフセットで使用、飛ばしたいときは3インチ

2.カットテール 3.5インチ

  ⇒ ネコリグで使用、ヤマセンコーよりも早く底を取りたいとき

3.ドライブシャッド 3.5インチ

  ⇒ ノーシンカーオフセット、巻き、フォールもできる万能なやつ

4.シザーコーム 2.5インチ、3.8インチ

  ⇒ 2.5インチはダウンショット、3.8はジグヘッドとか色々

5.フリックシェイク 3.8インチ

  ⇒ ワッキーで使用

 

正直1番され有れば私のせこ釣りは成立するのですが、そこは一応趣味ですので、

色々使いたいというのが正直なところ。

 

取り留めの無い内容でしたがよく使うフィネスツールの備忘録でした。